読書の秋 勉強を助けてくれる私がおススメする本(ゆうゆ)

こんにちは イメキャラゆうゆです!
だんだん寒くなってきましたが、体調大丈夫ですか?

ゆうゆ

読書の秋 今回は勉強を助けてくれる私がおススメする本です🔥
紹介するのは6冊📔

『東大教授が教える やばい日本史』
『東大教授が教える さらに!やばい日本史』
この二冊は教科書に出てくる歴史上の人物のオモシロエピソードがのっていて
読んでいて面白い🤣

『日本の歴史できごと事典』
キレイなイラストでシンプルに出来事を分かりやすく
胸キュンエピソードも載っています。

『都道府県の持ちかた』
都道府県の形を覚えるのがすごく大変で、そんな時お友達にススメられた本です。
こんな持ち方があるのか…この部分を持つのか…私ならこんな持ち方をしようかな…。なんて考えながら読み進められるので記憶に残りやすいです。

ゆうゆ

読解力・表現力を身につけるために言葉をたくさん覚えたい時は
『ことば大百科』『四字熟語大百科』
このシリーズはことわざと慣用句も出ています。
ことば大百科で言葉をたくさん知る事が出来て今は国語が1番得意になりました。
算数や理科にも読解力が必要ですが、国語が得意になると少し自信がつき他の教科にもプラスになります。
大百科シリーズは、かわいいイラストとストーリーマンガ仕立てで、すごく分かりやすいので低学年から楽しめます。

ゆうゆ

おまけ 今年の夏は鎌倉に行き、鎌倉幕府 源頼朝について調べてきました。実際に行くとイメージがわきやすく鎌倉時代が好きになりました。

ゆうゆ

読んでくれてありがとう✨
体調に気をつけて過ごしてね。
以上ゆうゆでした。
次はイメキャラみったんだよ💕

今回紹介した本


ダイヤモンド社 東大教授がおしえる やばい日本史


ダイヤモンド社 東大教授がおしえる さらに! やばい日本史


成美堂出版 日本の歴史 できごと事典


ポプラ文庫 都道府県の持ちかた


成美堂出版 ことば大百科


成美堂出版 四字熟語大百科

ゆうゆ(ゆう)
2022イメージキャラクター(6期加入)
小学6年生 / yumyflag