こんにちは😊
あみみからリレーブログ、受け取りました❣️
3期生のNAOです。
この間、はじめて髪の毛をバッサリ切ったよ✂️
切った髪の毛は37cm👩
その切った髪の毛を、『JHD&C』
という団体に寄付したの。
何かの理由で、髪の毛を失ってしまった子供たちに医療用のウィッグを提供するボランティア。
『ヘアドネーション』って言って、今は知ってる人が増えてきたって美容院のオーナーさんが話してたけど、紹介するね😊
お母さんと相談しながら、『ドネーションサロン』という、賛同しているサロンを探して、切ってもらったよ✂️
まずは、切る長さを決めて、少しずつ分けてゴムで留めたよ!
『記念の儀式』?
ハサミの持ち方を教えてもらって、前にある髪の毛だけ自分で切ったよ✂️
まさか、自分で髪の毛を切るとは思わなかったからビックリ‼️
私が1年生の時に小児病棟に入院したことがあって、いつか自分の髪の毛を伸ばして、お友達のためにあげたいと思ってた。
1人でも多くの人が毎日を楽しく、過ごせるようになるといいなって思って切ったよ✨
髪の毛の長さ、15cmから受け付けてくれるところもあるそうだよ。
ひとつのウィッグを作るのに、6人分の髪の毛が必要なんだって!
【寄付された髪の毛を、同じ髪質や髪色に揃えて、ウィッグをオーダーメイドで作るんだって!】
私の髪の毛はほんの少しだけど、ウィッグの1部になってくれたら嬉しいなっ✨
今回、カットしてもらったサロン『dear』のスタイリスト蛭田さん、オーナーの粂田さん、ありがとうございました。
新しい髪型、とっても気に入ってます👩
dear
https://salon.dear-eve.com/
ヘアドネーションのもっと詳しいことは、ここを見てね❣️
JHD&C(ジャーダック)
https://www.jhdac.org/index.html
つな髪®︎
http://www.organic-cotton-wig-assoc.jp
最後まで読んでくれてありがとう😊
次はまゆまゆにバトン回します✨
NAO