キラ☆ドリガールズ(1期読モ)のなーにゃです👀💋
今回は、私が普段使っているメイク道具を紹介したいと思います🙋♀️
ついでに、メイク方法もまじえて🎶
メイクポーチは、従兄弟がUSJで買ってきてくれたベティちゃん🖤
かわいいでしょ😚
ベース🙄❤
初めに左の下地(チャコット フォープロフェッショナルズエンリッチング 02ベース)を塗ります。
これは手に少し出しただけで結構伸びるからオススメ🌟
下地が塗れたら、
次は隣のファンデーション(サナ毛穴パテ職人 BBミネラルパウダーエンリッチ)を上から塗ります🎶
かなり白い色なんだけど、私は元の色が結構黒めだからこれで白くしてるよ😉
次はハイライト✨
Tゾーン、Cゾーンに入れています💗
気分によっては顎下にも入れる時があるよ!
眉毛( ¯・ω・¯ )
まず、右上のアイブロウパウダー(KATE デザインニングアイブロウ ライトブラウン系)を使って書いていきます❣️
1番上と真ん中の色を混ぜて、眉毛全体に色をつけます。
その後、左の眉マスカラ(BABY ニュアンスアイブロウ)でぼかします☺️
眉毛が完成したら、次はノーズシャドウ!
アイブロウパウダーの一番下の色で、眉毛の下らへんから書きます☆
Tゾーンにハイライトも塗っているので、これで鼻は高くなります🎶
次は1番大切な目!!
いかに大きく見せるかが重要です😤
アイシャドウ(KATE トラップインパクトアイズ)はブラウン系を使っています👀
色々試した結果、私の目を1番大きく見せてくれるのはブラウン系だと分かりました!
まず、①を眉下の中央→眉尻まで塗ります。
次に②をアイホール全体に、③を二重幅に塗り、グラデーションを作ります❤
その後、涙袋を作るために④か⑤どちらかを目の下に塗ります。(どちらでも大丈夫です!)
この時、黒目のした辺りを特に塗るとぷっくりした涙袋が作れます😻
②でその下に影をつけたら涙袋は完成です!
アイシャドウができたら、次はアイライン!
私は二重幅が狭いので目のキワ全てに書いてしまうと、二重が見えなくなってしまったことがありました😵😵
なので必ず目の上のアイラインは、本当に目尻らへんから書くようにしています🙋♀️
そして、私の目は小さめなのでかなりかなり長めにひき、たれさせています!
目の下のアイラインは、すべてひいてしまうとくっきりしすぎてしまうので
涙袋と一緒で黒目下から書くようにしています😊
切開ラインは、書く時と書かない時があるよ❣️
アイラインが完成したら、次はまつ毛です!
上も下もビューラーで最大限まで上げて下げます。
このビューラーすごくすごくお気に入りなんです!
親友がお誕生日プレゼントでくれた物なんですが、めっちゃまつ毛を上げてくれるし、大好きなビビッドピンク💗💗
Forever21のものらしいです☺️
ビューラーで上げたあとは、マスカラ(メイビリン ボリュームエクスプレスマグナムビッグショット)を付けていきます🖤🖤
このマスカラは、伸びがめっちゃいいんですよー😚
これで目は完成!
最後はチークとリップ💄
チークはママのおさがり💕
私は粉じゃなくて、塗るタイプを使っています!いい感じに肌に馴染んでくれるからです🎶
チークは目の下らへんにいれます。
塗れたらファンデーションでぼかし、肌に馴染ませます🌟
そして、最後にリップを塗ったら完成!!!
私は目を強調させるメイクなので足し引き算をして、口が目立ってしまう赤リップは使わないよ👌
結構長くなっちゃったけど、わかったかな?
メイクは、研究を積み重ねて自分に合うのを見つけるのがすごく楽しい!
よかったら皆がどんなメイクをしてるのかも教えてくれたら嬉しいな☺️
それでわ!今回はこのへんで👋
次はひなこちゃんだよ❤
なーにゃ♡