みなさん、こんにちは❣️
キラ☆ドリ読者モデル2期生の
mion♡=みーしゃんです🌈
4期読モ追加オーディションで合格されたみなさん♡
おめでとうございます❣️
素敵な仲間がたくさん増えて
これからのキラ☆ドリが
ますます楽しみです🤗💕
。・*・:♪。・*・:♪。・*・:♪。・*・:♪。・*・:♪
先日、mion♡は
以前から興味のあった
『ボルタリング』
に挑戦してきました💪
今回mion♡が行った場所は、
大宮の駅から徒歩5分の
【グラビティリサーチ大宮】
全国各地にもあるみたいです👍
https://www.gravity-research.jp/shop/omiya/
何度か遊び的な
ボルタリングはやったことがあったのだけど
本格的なのは初めてだったので
“初心者体験会”コース
に参加しました😊
3階で受付をして
始めに3分くらいの説明ビデオを観て簡単なお約束を学びます
それから中に入り、
ハーネスを装着して
しっかりと準備体操🙃
まずは、
ロープクライミングに挑戦❣️❣️
壁の高さはなんと😳😳😳
11メートル!!
見上げているとクビが痛くなるくらいの高さ〜🙄
めちゃめちゃ高い壁に
ちょっと(だいぶ💦)
ドキドキしちゃった😵
でも!
勇気を出して
登りました😤
同じ色の岩(ホールド)を進んで行きます🌟
(色によって難易度が変わります)
1度目は途中まで登り、
ロープを使って降りる練習☝️
ホールドから手を離す瞬間が
すんごく怖かったけど、
ロープのおかげで
シュルッ、シュルッと
ブレーキがかかりながら
降りられて思うより怖くなくてほっとしました😊
そして、2度目のチャレンジ🌟
一番上を目指して登りました!
優しいインストラクターの
お兄さんがアドバイスを
してくれて
登りきりました😆✨
ちょっとドヤ顔😏
えへへ😋
それから
5階に移動して
ボルタリングに挑戦❣️
ロープクライミングより
高さはないんだけど、
ホールドの形や大きさが掴みにくくて、
手足を上手く伸ばしながら
登っていくんだけど、
なかなか難しい〜😣
壁と身体が近すぎちゃうと
ホールドが見えにくくなるし、
滑り止めのチョークの粉で
岩が白っぽくなってることもあって
岩の色が分かりづらかったり💦
でもね、何度も登っていくうちに
少しずつコツみたいなのがわかって上手く登れるようになってきました❣️😆👍
両手でホールドを掴んだらゴール❣️
ボルタリングは
手で登るんじゃなくで
足を上手く運んで足のバネで登るんだって😳
どういう風に体を使って
進んでいくか
頭も使いました🤥
全身使って疲れたけど、
ほんとに楽しかった😆
またやりたいな!
そしてもっと上手く登れるようになりたーい❣️
そう思いました😄
今回の体験コースは
1時間
インストラクターのお兄さんが指導をしてくれて
そのあとたっぷりと
自由に体験することが出来ました🌟
ロープクライミングも
ボルタリングも
登り切れた後の達成感が
なんとも言えず楽しかったぁ❣️
たっぷり楽しめて大満足でした🤗💕
ちなみに今回
じゃらんのネットで
予約をしたのですが
小学生のmion♡の代金は
600円❣️
中学生は¥1100
一般は¥2100
(チョーク、レンタルシューズ込み)
こちらから予約しました👍
http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000184761/kuchikomi/?screenId=OUW3701
直接
【グラビティリサーチ】さんに
お問い合わせしてもオッケー👌
(少しお値段や条件がかわります)
2020年の東京オリンピックでも
スポーツクライミングとして、
初めて実施されるので
これからますます人気、
注目度がアップしそうなスポーツです✨
みなさんもよかったら、
『ボルタリング』
行ってみてくださいね🤗
。・*・:♪。・*・:♪。・*・:♪。・*・:♪。・*・:♪
最後まで
mion♡のブログを観てくれてありがとうございました❤️
次は
ほーちゃんです🌟🌟🌟
またね🌈🦄