日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト「第9回日本制服アワード」の授賞式が2月6日に都内で開催され、中学3年生の織田ひまりと高校3年生の明⽯光輝がグランプリを受賞しました。
第9回日本制服アワード
日本制服アワードは、人気制服ブランド CONOMi が主催する、「今、日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト」です。
グランプリ・準グランプリになると、CONOMi のイメージモデルとして、全国配布のカタログやファッション誌、WEB、雑誌広告などの活動をしていきます。
過去の受賞者では、矢野優花が「手裏剣戦隊ニンニンジャー」のヒロインに抜擢されたり、マーシュ彩がミスセブンティーンに選出、中村麗乃が「乃木坂46」に加入など、制服アワード受賞後に様々な舞台で活躍をしています。
受賞者紹介
織田ひまり(グランプリ)
グランプリの 織田ひまり は大阪府出身の中学3年生。制服アワードへの2度目の応募で、念願のグランプリを獲得した。
授賞式では、「グランプリ受賞の連絡を受けた時は、びっくりしてパニックになったが、授賞式に出たことでグランプリの受賞を実感してきました!」と喜びを語っっている。
<織田ひまりプロフィール>
NHK Eテレ「すイエんサー」、ダイハツCM、ベネッセコーポレーション広告などに出演。
ガールズポップユニット「BREAK TIME GIRLS」のメンバーとしても活動中。
趣味は絵を描くこと。
今後の活躍が期待される若手女優。
髙橋薫未(準グランプリ)
準グランプリの 髙橋薫未 は、神奈川県出身の高校1年生。
QOOハロウィンCMメインダンサー、TGCプレステージに出演。趣味は10年以上やっているダンス。
明石光輝(グランプリ)
男子グランプリの明石光輝は神奈川県出身の高校3年生。授賞式当日から配布される新しい CONOMi の制服カタログを手に取って、「制服アワードグランプリを受賞できて、本当に嬉しいです。これからも自分らしく活動していくので、よろしくお願いします。新しいカタログにも出ているので、是非チェックしてください!」と報告した。
<明石光輝プロフィール>
ABEMA恋愛リアリティショーに出演し、中高生から一躍脚光を浴びる。
今月5日には「Kouki」名義で1stシングル「memory」を発表しアーティストとしての活動もスタートするなど幅広く活動中。
今後の目標は仮面ライダー俳優。
大迫一吹(準グランプリ)
男子準グランプリの大迫一吹は、神奈川県出身の高校3年生。
昨年公開された松本壮史監督「サマーフィルムにのって」に出演。
旭化成ホームプロダクツPV、ニチイ学館ウェブムービーに出演中。
一味違う俳優を目座して、映像の仕事にチャレンジしている。
また、CONOMiの制服はメディアを問わず幅広く衣装としても使用されていて、NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」、huluドラマ「マイルノビッチ」、テレビ東京ドラマ「お茶にごす。」、日本テレビドラマ「3年A組」、日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン ゴチになります」「ZIP!」、映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」、「小さな恋のうた」、au「意識高すぎ!高杉くん」Y!mobile「ワイモバ学園」のCM、乃木坂46のミュージックビデオなど、あなたもきっと一度は目にしたことがあるはず。
CONOMi の制服が気になった方は、CONOMiオフィシャルオンラインショップをチェックしてみてください!
写真提供: CONOMi