毎月開催中で今月は23日(土)に開催される SASSEN × スポーツ超会議のコラボイベント『秋葉原でスポーツ体験』。
ねったん と みおりん が、このイベントに8月に参加しているので、その様子をレポしてもらいました。
二人は SASSEN 部に入っているので、SASSEN 体験の時間はアシスタントとして、たくさんのお客さんの前で説明のお手伝いやデモンストレーションをしました!
みんなの感想
ねったん(SASSEN部部長)
SASSEN部のみおりんとマイナースポーツの交流会に参加してきました😊サッセンの他にパデルとビリッカーというスポーツを体験して来ました。
サッセンの体験会ではねったんとみおりんがデモンストレーションをしました⚔️大人の人の前でサッセンの試合を披露したので少し緊張しちゃいましたがみんな楽しそうにしていたのでとっても嬉しかったです💕
パデルはテニスの様なスポーツでした❗️ボールをラケットに当てるのがとても難しくってなかなかうまくいかなかったけれど少し練習して試合もしてみたいな。と思いました😆
テニスとスカッシュを合わせたような「パデル」
(インスタ:taku_padel_shinagawa)
ビリッカーはビリヤードとサッカーを合わせたスポーツでビリヤードのルールも知らなかったけれどチーム戦で盛り上がってとても楽しかったです♪
どのスポーツも楽しくてまたやってみたいと思いました🥰
みおりん(SASSEN部副部長)
ねったんとみおりんがsassenのアンバサダーとしてデモンストレーションお手伝いをしました♬パデルとビリッカーも体験しました。
パデルはテニスみたいでした。壁から跳ね返ってきたボールを打つのは難しかったです。試合をした時はなかなか点が取れなかったけど楽しかったです(^^)
ビリッカーは、見た目大きなビリヤードで、球をサッカーのように足で蹴り、穴に入れていきます。足しか使えません。どの向きからどのくらいの力加減でやったら良いのか考えたりしました。あとちょっとで入ったのに〜!とか、チームで戦えて楽しかったです♬
サッカーとビリヤードを足した「ビリッカー」
(Playspot Fun plus)
毎月一回、秋葉原で、マイナースポーツの体験が出来る「秋葉原でスポーツ体験」が開催されています。
次回は10月23日(土)に開催されます。この日は、ねったん&みおりん が体験した、パデルとビリッカーの体験も出来ます!
興味のある方は、イベント紹介ページをご確認ください。
https://sassen.jp/2021/10/08/sassen_sports-1024/
また、今後の開催案内は、SASSEN公式サイトでチェックしてください。
https://sassen.jp/
生涯スポーツ・全日本サッセン協会の感染拡大予防の取り組み
≫ https://sassen.jp/2021/01/07/covid-19_0107/
<取材メンバー>
ねったん(ねね)
7期読者モデル
小学3年生 / nenechan.st
みおりん(みお)
7期読者モデル
小学4年生 / misakimio510