「アキバチャレンジ」でファッションショー&ダンスを披露します!

3月27日(日)に開催されるアキバチャレンジで、キラ☆ドリメンバーによるファッションショーとやっぴーが振り付けしたダンスを発表します!
「アキバチャレンジ」は、いままで体験したことのないことにチャレンジすることができる複合イベントで、毎月1回、秋葉原で開催されています。

アキバチャレンジレポ

まずは、1月に開催されたアキバチャレンジの様子を、ねったん、みおりん、あんあん がレポします。

ねったん

ねったん

この日はテレビの取材もありました。ねったんVSみおりんのSASSEN勝負や、あんあんのSASSEN刀の説明シーンなどが放映されました!

ライフピジョンネット×ホリスティックリンパkefi『躍るケアの時間』ではつま先立ちをしたり体のストレッチをしたよ❣️人間は食べて、寝て動く事が大切だとお話してくれました✨
肩こりにも効くみたいだから今度はママと一緒にやりたいな🤫❤️
他の競技もみおりんとあんあんと一緒に体験してとっても盛り上がったよ😊
次回はキラドリファッションショーややっぴー企画のダンスステージもあるから今から楽しみ💕

ライフビジョンネット × ホリスティックリンパkefi『踊る×ケアのじかん』

「レクリエーション活動」のほんとうの価値を伝えるライフビジョンネットと、元看護師であり、即興 パフォーマーでもあるからだ調律師による「人間をゆたかに楽しむ時間」。「からだを、関節を、細かく動かすだけで、からだが、軽く使えるようになるよ!」を体験しました。

みおりん

みおりん

フェンシングは剣が重くて難しかったけど優しく教えて下さったので楽しかったです❣️
服も剣もかっこよかった♪服もマスクも剣が刺さらないような素材でできてました!少し重かったです(^^)
機械を使っていたので当たったかを確認できたので便利でいいと思いました。
またやってみたいです🤺❤️

フェンシング(エペ)

2020東京オリンピックにて金メダルを獲得したエペ種目を体験。実際にフェンシングの道具に触れたり、構え方や突き方を教わった後、フェンシング日本代表の、さときんぐさんと実践形式の試合をしました。

お兄ちゃんがいるので昔から銃とか剣で遊ぶのが好きで、とても楽しかったです❣️
いろんな種類の銃とかがあるのでとても楽しめました。弾もスポンジで、当たっても痛くなかったです(^^)v
対抗戦もドキドキ💓もりあがりました♬
ねったんもアンアンも楽しんでいたので良かっと思います♪

ナーフサバ

ナーフと言うスポンジ製の弾を撃ち出すオモチャの銃を使った、サバイバルゲームです。

あんあん

あんあん

ビリッカーは、ねったんやみおりんと一緒に作戦を立てて、さぁスタート!🎱「あのボールに当てよう!」と、思ってもコントロールが難しかったなぁ😆当たった時は大盛り上がりで、とっても楽しかったよ!✨💖まだまだ盛り沢山なイベントだらけだから、秋葉原に行くのが待ち遠しいな😘💖

ビリッカー

フランス発祥のビリヤードとサッカーを融合させたスポーツです。ビリヤード台を大きくしたコートに人が入ってプレーします。白いサッカーボールを蹴って、カラーボールに当てて、カラーボールをポケットに入れていきます。

sessenでは、
個人戦以外にスイカ割り🍉、
イライラ棒など、沢山の遊びがあってとても楽しかったです!⚔️✨
子供から大人まで楽しめるスポーツで、初めて会った人とも、協力して楽しめるところが好きです❕ライトセーバーの様に光るサッセン刀もかっこいいよ❣

サッセン

センサー付き刀を使い、当たり判定をスマホで行うデジタルチャンバラです。1対1で真剣に勝負をする事もできるし、スイカ割りなどのレクリエーションも充実しているので、年齢性別を問わず楽しむことが出来ます。

<取材メンバー>

ねったん(ねね)
7期読者モデル
小学3年生 / nenechan.st

みおりん(みお)
7期読者モデル
小学4年生 / misakimio510

あんあん(あんじ)
8期読者モデル
小学6年生 / an.anji.an

キラ☆ドリファッションショー&やっぴーダンス企画

2022年3月27日に開催される「アキバチャレンジ」で、キラ☆ドリメンバーによるファッションショーと、やっぴーが振り付けしたダンスを披露します!
SASSENやクリケットの体験も出来ますので、お時間のある方は、是非遊びに来てください!

アキバチャレンジ2022-03-27

ご予約は、アキバチャレンジのページからお願いします。
https://sassen.jp/2022/03/04/akiba-challenge20220327/
※キラ☆ドリのステージ(やっぴーダンス/ファッションショー)は、一般の方は撮影できませんのでご了承ください