みなさんこんにちは😃💐
アヤりんです🍒
❤️月曜日はアヤりんメイク講座の日💄💓
今回はシェーディングの使い方を紹介します!
シェーディングとは
自分の肌色より暗い色のコスメを使用して顔に陰影をもたらすメイク方法です。フェイスラインや鼻筋にシェーディングを入れていくことで、小顔に見せてくれます✨
💟シェーディングの入れ方4パターン💟
〈丸顔さんのシェーディングの入れ方〉
1.こめかみの生え際→頬骨の下→フェイスラインの順で「数字の3」を書く!顔の側面がそぎ落とされ、影がうまれて立体感が出ます😉
2.ノーズシャドウを小鼻の横まで長めに入れる❗️顔の縦幅を強調すれば、理想的な卵型の骨格に近づきます🌈
〈面長さんのシェーディングの入れ方〉
1.おでこの上部・顎先に入れる→縦幅を短くみせて、縦長面積を狭めるのが好バランス!
2.ノーズシャドウを眉下〜目頭横まで短く入れる→鼻先まで入れてしまうと縦幅が強調され、より面長に見えてしまうので注意!
シェーディングを入れる前
入れた後
〈ホームベース型さんのシェーディングの入れ方〉
1.フェイスラインのエラ部分・こめかみの生え際に入れる→理想的な卵型の骨格にするために余白をしっかり埋めること!
2.ノーズシャドウは眉下〜目頭横までに入れる!
〈逆三角形のシェーディングの入れ方〉
1.こめかみの生え際に入れる→少し出っ張ってしまうこめかみを影で削ぎ落とせば小顔に!
2.ノーズシャドウは眉下〜目頭横まで入れる!
こんな感じでどうでしたか?
私は面長の顔型に近いので、面長さんのシェーディングの入れ方をやってみました!
みなさんも自分の顔型に近いシェーディングの入れ方を試してみてくださいね😊
アヤりんのメイク講座は、今回が最後です!
みなさんにメイクのやり方や楽しさが少しでも伝わっていたら、うれしいです😌💓
一年間読んでくれてありがとうございました✨✨
🍒アヤりん🍒