こんにちは😊
ちぃちゃんです🎵
まだまだ休校だけど、みんな元気にしていますか?
わたしの学校はリモート授業をしています💡
最初は画面の授業がいやだなって思ったけど、何回ももどって大事なところやわからないところを見られるから、自分のペースで楽しくできるようになったよ😉
でも早くお友だちに会えるようになるといいな💕
今日は、お勉強に関係する本なのにとーってもおもしろい本を紹介します😆
今回紹介する本
角川つばさ文庫
作 一ノ瀬 三葉
『時間割男子』①
わたしのテストは命がけ!
あらすじ
主人公の花丸円(はなまるまどか)は勉強がだいきらい💦💦
特に算数が大の苦手😣
それでも今まで勉強をがんばってこれたのは、大好きなママがいたから。ママにほめてもらいたかったから。
けれど、そのママが死んでしまった……
もうどうでもいい、がんばる意味がない、と思った円は国語算数理科社会の教科書を捨ててしまった❗️❗️
すると捨てたはずの教科書が4人のイケメン男子になってやってきたー❗️❗️
しかも、4人の寿命は円のテストの点数で決まるみたい💦💦
勉強しないとイケメンくんたちが死んじゃうよー😵😵😵
感想
わたしもお勉強をがんばってテストでいい点がとれた時、一番にママに見せたい!って思います😊
だから円ちゃんと同じようにママがいなくなっちゃったら、やる気がなくなったり、何のためにお勉強するのかわからなくなっちゃうかもしれないと思いました。
お勉強しながら、こんなこと大人になっても使うのかな?何のためにやるのかな?って思っちゃうことあるよね💦💦
この本を読むとこたえがわかると思います💡
文の中に、ときどき問題も出てくるから、読みながらいろんなことを知れちゃうし、すごく楽しく勉強する方法もわかっちゃうよ😉
そして、4人のイケメン男子は本当にカッコ良くて💓性格もバラバラですごくおもしろいです😁
わたしは理科ヒカルくんがお気に入り🎵
お勉強のお話っていうとつまらなそうって思っちゃうかもしれないけど、わたしは泣いたり笑ったり、読み出したら止まらなかったです😆
時間割男子②もあって、②では、一生懸命勉強して一番いい点数だった国語カンジくんの体がなぜか消えかけている……!?
円ちゃんはとにかく国語をがんばってカンジくんを救おうとします。
こっちもドキドキすっごくおもしろいから読んでみてね😉💓
最後まで読んでくれてありがとうございます😊
ちぃちゃんでした💗
ちぃちゃん(田村千尋)
2020イメージキャラクター(4期加入)
小学4年生 / chi_chanmama