受付は終了しました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
キラ☆ドリ イメージキャラクターや読モと一緒にフリーペーパーを作ってみませんか?
自分たちが取材した事を、自分たちの手で記事にして、フリーペーパーに仕上げます✨
わからないところや難しい事があっても、キラ☆ドリがサポートしますので、学年に関係なく、安心して参加できます♪
企画内容
- 雑誌作りが体験出来ます
記事の企画から取材・編集まで雑誌作りを体験します - 12~16ページのフリーペーパーを作ります
一般的なファッション系のフリーペーパーと同じものが出来上がります - 250~600部を印刷します
参加人数により変動します - フリーペーパーは参加者自身の手配りや、キラ☆ドリイベントで配布します
手渡しなので、印刷した分全部をきちんと読んでもらえます
参加した方には20部をお渡ししますので、プチプレ交換の時などにお友達に配ってください - 編集長、副編集長を決めます
編集長、副編集長を中心に、参加者で相談しながら記事内容を決めます - 取材テーマごとにチームを分けます
チームごとに取材の日程を調整します - 編集スタッフ(参加者)全員の顔写真を載せます
ミーティングの日にプロフィール写真を撮影します
ページ作りの流れ(例)
例えば、ストリートスナップページなら、原宿などに出かけて、事前に集めた人(キラ☆ドリで集める事もできます)や現地で声掛けした人などを取材(撮影)します。
また、グルメレポートなら、取材する前にお店に取材のお願いをします(キラ☆ドリが交渉することもできます)。
次にをレポート担当者がお店に行って食事をしているところを取材します。
取材が終わったら、自分たちが担当した記事をどんな風に見せるかを話し合って記事にします。
参加費
5,000円(税込)
※取材にかかる交通費などは含まれていません
参加条件
- 7月1日と9日に開催されるミーティングに出席出来る事
必ずどちらかの日のミーティングに出席していただきます(どちらの日も13:00~15:00、都内の会場)。 - 夏休み中に取材に行ける事
8月8日(火)までに取材に行っていただきます(日程はチームごとに決めます)。
取材場所は都内を想定しています(チームで相談して取材先を別の地域にしても構いません)。 - 自分の言葉で記事を作ることが出来る事
自由研究がコンセプトなので、家族の手を借りずに記事づくりをしていただきます。 - LINEで連絡が出来る事
各チームごとにLINEグループでやり取りをしますが、基本的に参加者さんと保護者さんの両方にグループに入っていただきます(参加者さんがスマホを持っていないなどLINEが出来ない場合は、保護者さんだけでもOKです)
ミーティングについて
ミーティングは、7月1日と7月9日に開催します。
企画に参加するには、必ずどちらかのミーティングに出席する必要があります。
7月1日(土)
まず、編集長と副編集長を決めます。
それから、取材内容を考えて、チーム分けをします。
7月9日(日)
上のミーティングで決まったチームのうち、どれに参加するかを決めてもらいます。
※この日に出席する場合は、編集長・副編集長になる事や、取材内容を決める事は出来ません
大まかなスケジュール
途中経過を、キラ☆ドリに1~2回レポート記事として掲載します。
7月1日と9日
ミーティングで、チーム分けや記事の内容を決めます。
7月10~21日
ショップなどに取材のお願いをします。
7月27~8月8日
取材をします。
~8月15日
記事を書きます。
~8月25日
ページのレイアウトを決めます。
8月26~9月8日
印刷をします。
9月9日~
配付スタート!
参加予定
参加者 | |
---|---|
キラ☆ドリ | ひなな、みぃーみ、まゆまゆ、ミーナ、アヤりん、めいちゃん |
一般参加 | 中学生1名、小学生1名 |
お申し込み
受付は終了しました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。