こんにちは^^*
7期 読モ あいちゃんです💓
今回はホットケーキミックスで
りんごタルトを作ってみました🍎
生地を作ったり カスタードクリームを作ったり りんごコンポートを作ったり 焼いたり 2時間くらいかかっちゃったけど、作り方は簡単で本格的なりんごタルトが出来ちゃうので作ってみてくださいね💓
初めて🍎の種を取りました😊
ちょっと怖かったので、取る時に怖かったらお母さんにやってもらってね🍎
7期読者モデル
中学1年生 / aika.t_dream
材料・作り方
材料(25㎝型 一個分[3~4人分])
☆ カスタードクリーム
卵2個
牛乳300ml
砂糖100g
小麦粉30g
☆ タルト生地
牛乳大さじ3
溶かしバター大さじ4
ホットケーキミックス 200g
☆リンゴのコンポート
リンゴ2個
砂糖70g
バター30g
水 100cc
作り方
①最初にカスタードクリームを作ります。
卵をボウルに割りかき混ぜ
牛乳を入れて混ぜ合わせ
小麦粉と砂糖を入れて混ぜ合わせる。
②レンジで500wで3分加熱する。
一度取り出して泡立て器でかき混ぜる。
カスタードクリームの硬さになるまで500wで1分加熱→混ぜるを繰り返せばカスタードクリームの出来上がり
③つぎにタルト台を作ります
ボウルに溶かしバターと牛乳と塩を入れてかき混ぜホットケーキミックスを入れ混ぜながらまとめる
④ ③を麺棒で厚さ5㎜程度まで伸ばし、型の上に生地を被せる様にしてタルト型にはめていく。
オーブンで15〜20分程度焼けばタルト台の出来上がり
⑤タルト台を焼いている間にりんごのコンポートを作ります。
まずりんごは種を取り16等分します。
⑥大きめのフライパンにバターと砂糖とりんごと水を入れて煮込めばりんごコンポートの出来上がり。
⑦焼きあがったタルト台にカスタードクリームを敷き りんごを並べたらりんごのタルトの出来上がりですっ🍎