ハッピークラフト部の「おうちで作ろう」企画で、あいちゃん が🎄🎁クリスマスBOX作り🎅🌟にチャレンジしました。
クリスマスBOX
材料
☆フタ付きBOX
☆粘土
☆絵の具
☆ボンド
作り方
①フタ付きBOXの底に黒の絵の具で背景を塗る。
②粘土を7つに分けそれぞれに緑色・黄色・赤色・茶色・黒色・青色・白色を絵の具を混ぜる。
③②の粘土でツリー・星・ベル・暖炉・窓・お家・プレゼント・棚・薪などBOXに飾りたいアイテムを作り乾かす。
ᴾᴼᴵᴺᵀねんどが乾くのに2日くらいかかります。
④乾いたアイテムの色の調整をする。
⑤BOXに作ったアイテムをボンドで貼り付けて乾いたら出来上がり。
感想
粘土で形を作るのが少し難しかったけど好きなアイテムが作れるから楽しいよ🎄🎁
難しかったら型抜きを使ってみてね💓
簡単で可愛く作れるのでみんなも作ってみてね🎅🌟
あいちゃん(愛果)
7期読者モデル
中学1年生 / aika0407aika