ハッピークラフト部の「おうちで作ろう」企画で、りーな が「クリスマスリース」作りにチャレンジしました。
クリスマスリース
材料
《全てダイソー》
☆クリスマスリース1個
(ガーランド付き)
☆大きい赤いリボン1個
(出来上がっているリボンで後ろにビニタイが付いてる物)
☆Merry Christmasオーナメント1個
球のオーナメント 好きなだけ♡
☆デコレーションライト
(私はカラフルミックスの点灯を使いました)
☆小さい赤いリボンを数個
(リースに球を止める時に使います)
☆単三電池・セロハンテープ
作り方
①クリスマスリースに
デコレーションライトを巻き付けます(後ろにスイッチが行くように)
②後ろのスイッチに電池を入れてから動かないようにセロハンテープでとめます
③大きい赤いリボンのビニタイに
Merry Christmasのオーナメントの紐を通して固定します
④先程の大きい赤いリボンを
クリスマスリースの上の方に
固定して止めます
⑤小さい赤いリボン(ビニタイ付き)
を使って球を一緒に固定して止めます
⑥完成です♡
感想
リボンに付いていたビニタイが
ちょっと短めで後ろに通す時がギリギリだったので出来たら
別で長めのビニタイを使った方が良いかな♡と思いました😆✨
自分で好きなように
クリスマスリース🎁を作るのは
とても楽しかったです❤️
皆さんも自分だけのクリスマスリースを作ってみてね😍
りーな(りおな)
7期読者モデル
小学3年生 / mitsuchi58