こんにちは😄💕
五期読モの🌸はなな🌸です
最近インフルエンザすごく流行っていますね💧
私のクラスにもインフルエンザの子がいます。妹の学校は学級閉鎖だらけ😅
そこで今日は
「インフルエンザ予防オススメの方法」
を紹介させてもらいます✨
まずは…基本といえる手洗いうがい!
手洗いうがいをするだけで大分風邪を防げるよ😃❣️
でも私、手洗いがめんどくさくて嫌いなんです…😭
なので、テンションアップ⤴️⤴️のために泡がミッキーの顔の形になるハンドソープを使っているよ!
このハンドソープ、最近すごく人気みたいです😄
とっても楽しくて可愛いから、手洗いが楽しみになったんだぁ❤️
だんだんコツをつかんで、きれいなミッキーの形ができるようになりました✨
次は…食べ物!
私はヨーグルトと野菜ジュースを飲んで風邪を予防してるよ🍅
ヨーグルトは毎朝食べてるんだぁ。
ヨーグルト菌の種類はものすごく沢山あって、ヨーグルトによって違うそうです。
そして、人によって体に合うヨーグルト菌は様々で、色々試して自分にぴったりな菌を探すのがいいそうです!
自分にはメグミルクビフィズス菌SP株カプセルヨーグルトが合ってるような気がしてます😁
小さいプチプチ入ってて、美味しくてお気にいり⭐️
この野菜ジュースはコールドプレスジュースっていって、野菜の美味しさと栄養を損なわないように素材の水分だけで作られたジュースです。
正直、味は普通の野菜ジュースの方がおいしいかも😁
でも、冬の間はできるだけ体にいいものを選ぶようにしています。
あと、こまめな水分補給を心がけてます!
「一時間に一回、緑茶をのみなさい」ってお母さんにしつこく言われています😅💦
他には、マスクを外すときはゴムを持って外すといいってテレビで見たので、気を付けています🎵
私の予防法はこんな感じです😆
みんなもモチベが上がる方法で、風邪やインフルエンザ予防してね❣️
最後まで読んでくれてありがとうございした😆❤️
🌸hana🌸