こんにちは、つーみな❤ちゃんからバトン受け取りました。
りーしゃんこと小学3年生8歳のりおです٩(>ω<*)و
GW中に山梨県のお祭り「正ノ木祭り」に行ってきました!
このお祭りは稲積神社の1年に1度の例大祭で模擬店と植木市が5月の2日から5日まで出店していて、200店以上の露店が並んですごく賑やかです。
稲積神社の御祭神は衣、食、住を司る生活の守護神/^o^\
りおは美味しい物をいっぱい食べられるように!
お願いしました(笑)
期間中はりおが所属している山梨県ご当地アイドル「FUJISAKURA塾」もメインステージ、路上ステージとライブがありました。
ソロやユニットでの出演もあり、次は誰が出て来るかなーって、ワクワクしながら見ていました(*^o^*)
暑い中、お疲れ様でした!
ライブ後は写真も一緒に撮りました(*´∀`)
治療の為、活動を休止していますが、暖かく迎えて頂きました。
幼稚園から高校生と幅広い年齢層での活動ですが、みんな仲良し( ・∀・)b
お姉さんメンバーもちっちゃいメンバーもそれぞれが相手のことを思いやれるそんなグループです。
ここでは相手のことを考えて行動することを学びました。
帰りにこの牛さんを撫でると色んなことに合格出来るとのことで、りおは頭から尻尾までナデナデしてきました。
ご利益あるといいなぁ( ˘-˘ )
これから暑くなって来るので、出掛ける時は日焼け止め、帽子、それに水分を持って出かけましょ≧(´▽`)≦
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次はあおちゃん☆にバトン渡します(´>∀<`)ゝ))エヘヘ