アヤりんは、自作の可愛いレシピ帳を自由研究に♪

さあらちゃんちゃんからバトン回ってきました✨
アヤりんことアヤカです💗

アヤりん

夏休み、もうすぐ終わっちゃいますね汗
みなさん夏の思い出はできましたか?

私は家族で北海道に行ったり
おじいちゃんおばあちゃんのおうちで美味しいものを食べたり
いとこやお友達と沢山遊んだよ。
大好きな原宿は3回も行きました💗

今、キラ☆ドリで夏休みの自由研究のフリーペーパーを作っているんだけど
私はスナップページを担当しています。
スタッフと相談しながら
撮った写真を選んだりレイアウトを考えたり
大変だけどとっても楽しいです✨

自由研究といえば・・・
学校のほうの宿題では
お菓子のレシピを沢山調べて実際に作ってみて
自分で可愛いレシピ帳を作りました🎶

その中でも
カンタンにできて見た目も可愛くて
おもてなしにもぴったりなレシピを2つ紹介します🎵

☆梅のフルーツ寄せゼリー☆

材料→フルーツ缶(お好みの量)、粉ゼラチン5g、砂糖大さじ2
   塩ひとつまみ、梅酒大さじ4、水250ml
①なべに砂糖、塩、梅酒、水を入れてひと煮立ちさせる。
②なべにフルーツを入れる。
③火を止めてゼラチンをよく溶かす。
④あら熱がとれたらカップに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。

完成~✨

梅のフルーツ寄せゼリー

梅の香りでさっぱりと食べられるよ♪
今回はフルーツの他にナタデココも入れました。

☆バラのアップルパイ☆

材料→りんご1個、シナモンシュガー適量、冷凍パイシート1枚
①りんごをうすくスライスする。
②シナモンシュガーをかけてレンジでチン(600W4分くらい)
③しんなりしたら冷やしておく。
④スライスしたりんごの半分くらいの長さにパイを切る
⑤りんごを並べてはしからクルクル巻く。

バラのアップルパイ

⑥マフィンカップに入れ、きれいに見えるようにりんごを外側にひらく。
⑦180℃のオーブンで15~20分焼いたら出来上がり。

バラのアップルパイ

とっても可愛いくておいしいよ🎵
ぜひぜひ作ってみてください。
(火やオーブンを使う時はやけどに注意してね)

話は変わりますが、
8月11日に京王百貨店新宿店にオープンした
by LOVEiT(バイラビット)さんに行ってきました。

by LOVEiT(バイラビット)さん

関東では初の直営店だそうです💕

バイラビットのお洋服はとっても大好きで
イベントや撮影でもよく着ています。

アヤりん

ベーシックなんだけどオシャレにカジュアルに着れちゃう
可愛いお洋服が沢山です。
ぜひ、遊びに行ってみてね💗
可愛い秋物がいっぱいあったよ~😍

次はことはちゃんにバトンを回します🎶

🍒アヤりん🍒