あみちゃんの、E-girls Flower ライブレポ & HonokAmiライブ

いつもキラ☆ドリ見てくれて

ありがとうございます!

キラ☆ドリ3期読モのあみです

今回のリレーブログは

あみが見たライブレポ&

HonokAmiライブレポ

したいと思います!!

あみ

あみの憧れの

E-girls Flowerメンバーの

藤井萩花©︎を応援したくて

Flower TheaterのFainalライブを

見て来ました!

藤井萩花©︎は

ダンスもモデルも出来て

とーっても大好きです♡

ライブに行くのに

リュックにはキーホルダーや

手作りのフェルトの

萩花©︎を付けました。

あみ

以前にJSガールvol.36

ノリノリの音楽さえあればいい♬

で読者モデルとして

E-girlsオタクで

記事にしてもらいました

あみ

E-girlsへの大好きさが

伝わったかなぁと思います❣️

あみ

会場にはグッズが飾ってあって

あみもTシャツとトレーナーを来て

バンダナを巻きグッズとタオルと

フラッグ手に

ライブに参戦しました!

このポスターあみのお部屋にも

飾ってあって

このポスターを見て

萩花©︎みたいになりたいって

モチベーションをアゲてます♡

あみ

会場のグッズ売り場の前には

ポスターとTシャツが

ディスプレイされていました。

あみ

グッズは前もって買ってあったので

会場限定の

マスコットストラップを

買いました。

どのメンバーが当たるかは

袋を開けてのお楽しみでしたよ♬

あみ

そしてJJモデルの萩花©︎に

編集部からのお花♬

他にもいっぱいお花がありました!

あみ

萩花©︎にぴったりな

とっても綺麗なお花でした

Flowerの曲はストーリー性があって

ライブの名前Flower Theate

映画を見ているような演出でした。

藤井萩花©︎の顔がよく見える席だったので、

萩花©︎のダンスに見とれて、

一緒に歌うことも瞬きするのも

忘れていました!

そして、いつの間にか

涙が出ていました。

ライブは感動しすぎでした♡

オススメの曲は

熱帯魚の涙です。

聴いていると

落ち着きますよ〜〜

そしてダンスはクラッシックバレエが

基本にあっての

ジャスダンスだと

思いました。

歌の歌詞をダンスで表現しているのを

感じました!

Flowerのパフォーマーの

みんなの表現力で歌詞を表現しているのが

すごく伝わりました❣️

さすがだなぁと思います!

あみがクラッシックバレエを習っていた時に

先生が何のダンスでも

クラッシックバレエが基本になるよと

言われたのを思い出しました。

あみは今はヒップホップダンスを

頑張っているけれど

とってもとっても刺激と

勉強になった

ライブでした!!!

いつもはダンスを魅せるだけでしたが、

ボーカルを引き立てながら

ダンスを魅せる。

HonokAmiのあみとして

1期読モのほのかちゃんと
apricot ciderの

レナリンを引き立てるダンスをしたい

と思えるようになりました。

あみ

ダンスイベントや

ライブを見てくれた人が

良かったと思えるように

もっとダンスを練習したいです。

あみ

そして次のHonokAmiライブも
頑張ります

HonokAmi

リレーブログ最後まで読んでくれて
ありがとうございました。

次はあやかちゃんだよー

あみ
小学6年生