キラ☆ドリ活動で印象に残ってる事を教えて(3)

もうすぐ5年目に入るキラ☆ドリが5期の読者モデルをを募集しています!

多くの人にキラ☆ドリ読モに興味をもってもらいたくて、活躍中のモデルちゃんたちに「キラ☆ドリ活動で印象に残ってること」を聞いてみました❣

ぜひ、チェックしてみてください🎶

キラ☆ドリ5期読者モデル募集の詳細はこちら

なーにゃ♡

キラ☆ドリ ガールズ(1期読者モデル)
中学3年生 / @nana04ka18

私は約三年前にキラ☆ドリ読モになりました!
ダメもとでの応募だったので、合格の連絡をいただいたときは憧れの世界に入れることが本当に嬉しくて夢のようでした。
それから、私の生活は180°ガラリと変わりました!自分磨きを特にしましたね。

力を合わせてファッションショーを開く!

今までは自分に全然自信が持てなかったけど、やっぱり人に見られることになるので意識したり、すごく自信が持てるようにもなりました💓

2年後には“キラ☆ドリガールズ”にも昇格することができました。
これは1番印象に残っています😭😭

まさか選んでもらえるとは思っていなかったし、嬉しかったです。

キラドリは読モになってからも、その後の活動によってキラガやイメキャラになることもできるので、やる気がさらに上がって燃えますよ🔥🔥

なーにゃ♡

なーにゃ♡

是非チャレンジしてください!

みぃーみ

キラ☆ドリ ガールズ(3期読者モデル)
中学2年生 / @mizukinoki1224

私はファッションやオシャレに興味があったので
小六の秋から読者モデルをやらせてもらっています!
去年の夏にはキラガにも選んでいただきました✨💍✨

キラドリは中学三年生まで活動できるので
私も後一年間自分の都合やペースに合わせて
無理なく楽しく活動できたらと思っているよ☺

キラドリではリレーブログや
コーデチェックはもちろん他の企画にも色々参加させてもらいました!
横浜のかわいいカフェのレポートや
ヘアメイク撮影会、クリスマス撮影会
ハロウィン撮影会やお散歩撮影会
など楽しかったな~😆❤

でも一番印象に残っているのは
フリーペーパー作りだよ🎵
最初の打ち合わせではみんなで
意見を出しあってまとめたりしたよ!
どんなフリーペーパーになるのか
ワクワクでした!!

みぃーみ

私はひなこちゃんとめいちゃんと
原宿カフェ取材&食べ歩きマップを
担当しました😃💕
原宿を散策しながらおしゃべりしたり
カメラマンさんに写真をたくさん撮って
もらったり美味しいものを食べたりと
とっても楽しかったです😆

みぃーみ

真優(まゆまゆ)

4期読者モデル
中学3年生 / まゆまゆお気楽EveryDay

私は中学3年生で4期読モに起用してもらいました。
キラドリでの活動は1年間と限られていましたが、撮影会やイベントに参加させてもらった時には、年齢や学年、活動歴など関係なくみんなで賑やかにワイワイ楽しい時間を過ごすことができました。

印象に残っているのは1番最初の撮影かな。
1期から頑張っているななかちゃんとの地元でのお散歩撮影。

まゆまゆ

同じ名古屋住みで色々アドバイスをもらって
すごく心強かったです。
撮影当日も緊張しっぱなしの
マユの気持ちと固い表情をニコニコ笑ってほぐしてくれました。

名古屋お散歩撮影会

もちろん他の撮影やイベントで一緒だったお友達も
みんな優しくって面白くって自然と笑顔に!!!!
キラドリでは楽しい思い出ばかりです!!!!

アヤカ(アヤりん)

4期読者モデル
小学6年生 / @ayarin344

私が今までのキラ☆ドリの活動で1番印象に残っているのは、夏の自由研究で皆でフリーペーパーを作ったことです。

アヤりん

はじめは、今までに作ったこともないし1から作るということで、とても不安でした。
でも、内容を読モや読者さんと協力しながら色々考えたり、分担して取材を進めていく中で、どんどんフリーペーパーのイメージがわいてきて、とても楽しく参加することができました!
写真や文章はもちろん、レイアウトや文字の種類なども自分たちで考えました✨
完成したフリーペーパーはどのページもとても可愛くて、本当に嬉しかったです✨打合せや取材を通して、メンバー同士仲良くなれたのもよかったです🎶

アヤりん

アヤりん

キラ☆ドリの活動には、撮影の他に、季節ごとのイベントやウォーキングレッスン、様々な体験ができる企画が沢山あります✨
とっても楽しいですよ〜❤

楽しい事たくさん!のキラ☆ドリ5期読者モデル募集はこちら