読書の秋📚はのオススメ「今日から門限7:00です」

読書の秋・はの

今日から門限7:00です(全2巻)

読書の秋・はの

あらすじ

母を亡くし、一人になってしまった冬花。そんな冬花の前に、家政婦をしていた母の後輩だったという謎の家政夫・竜が現れる。強引に一緒に住むという竜に初めは戸惑うが、一緒に暮らすうちに家族みたいにあったかい竜の存在が心地良いことを知った冬花。だけど、それは『家族』としてではなく『男性』として好きになってしまったのだと気づいてー?

感想

私はこの本を読んで、家族の温かさと恋のドキドキ感を同時に味わえました!私が読むときに特に注目したのは冬花の気持ちの変化です。始めは反発していた冬花が、一緒にテレビを観たり買い物に行ったりすることで、少しずつ竜との生活に慣れていって、甘え方がわかってきます。そこから恋に発展していく時の冬花の行動や表情が読んでいる人をとても夢中にさせてくれる、興味深い本です。感じ方や思い方は人それぞれ違うと思うけれど、ぜひ読んでみてください!

はの
6期読者モデル
小学6年生 / hanohanomamasan

読書の秋・はの

だんだん寒い日も増え、少し遅い秋おとずれましたね🍂
半袖では寒い時には7分丈が大活躍しています!朝・夕の少し肌寒い時にはさらにカーディガンなどを羽織っています。
皆さんは秋にどのようなお洋服を着ていますか?
ぜひ教えてください♥