13歳は二度あるか
あらすじ
13歳という学童期から思春期にかかる、将来や仕事について考え始めるこれくらいの時期に社会のことを大つかみに知っておく必要がある。
新聞を読む、社会と関わる、宗教とは、犯罪について、など単元ごとに作者の考え方にふれる。
感想
13歳になるときにお母さんが買ってきてくれました。ニュースなどで見聞きする問題について、背景や歴史などが少しわかり、色々なことを考えるきっかけになりました。
すっごく楽しい✨っていう内容ではないけれど、ひとつの単元が3ページ位なので読みやすかったです😉
はなな
公式モデル(5期参加)
中学2年生 / flowers_6342
お母さんにすすめられなかったら自分では買わなかった本だと思います😁
けれど、読んでみて良かったなあって思えました❣️
興味があるところだけ飛ばし読みしてもいいと思います!たまにはこういう本もいいかも🤣✨